SSブログ

ビーバップハイヒール [日記]

知られざる江戸マネーⅡ <時代考証家 山田順子先生>
1600年9月15日 関ヶ原の戦い
 徳川家康が会津の上杉を討とうと兵を挙げる
そのすきに石田光成が伏見城へ打って出る情報を聞いて徳川軍は
急いで戻ってくる そして にらみ合ったのが 関ヶ原だった
徳川東軍 10万  VS  石田西軍 8万5千
小早川秀明の裏切りで徳川東軍の勝利となる
さて 現代のお金でいくら使ったのか 検証
兵士1人5合の米が基準です
給金は1人1日約100円
食糧費 東軍 1日5合 x 100日 x 10万人 =約50憶円
     西軍 1日5合 x 45日 x 8万5千人 =約20憶円
     塩 20億円
     まき(ご飯を炊く) 8億円
給金 農民 6万人 1日200円(ただし1ヶ月はただ働き)
    刀など修理する人 1日1千円
馬などの餌代 30億円
いろいろな経費 200億円
合計 東軍・西軍 合わせて 500憶円!!
資料や絵画などから推測です
しかし どこからこんな大金が・・・
しかも アッという間に終わってしまった 戦争で・・・
今も昔も 変わらない政権争い
中村主人さんのような奉行所勤めの同心は?
年収約150万円 社宅・庭付き(30表2人扶持)
アルバイトは本来禁止ですが目立たなければ黙認ということで・・・
傘はりは本当にやっていたのです
とても技術がいったそうです
傘(新品)1万2千円 → 傘はり1本200円のバイト料
字が書ける人は写本又庭でアサガオを栽培して市で売ったとか
こちらの方がお金になったようです
今でも東京で<アサガオ市>がある
しかし なかなかやりくりが出来ないので札差へ
札差(お米を担保に金貸しをしていた)年利 10%~20%
同心さんは借金地獄だったとか・・・
ちなみに 賄賂 同心は小銭ですが
あの例の小判は?紙につつまれている小判の山6個で1500万円!
新撰組の近藤勇は1晩で500万円遊んだとか!
  
お風呂屋さんの話へ続く
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。